【中途】プロジェクトマネージャー


当社では、プロジェクトマネージャーとして、複数のプロジェクトを効果的に計画・管理し、タイムリーに納品する役割を担当していただきます。
募集要項
職種
- プロジェクトマネージャー
雇用形態
- 正社員
仕事内容
- 多数プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務。
給与
- 面談の上決定。
勤務地
- 本社、または顧客の指定場所(東京を中心に神奈川及び埼玉ならびに千葉)
交通手段
- 不問
勤務曜日・時間
- 9:00~18:00または10:00~19:00(それぞれ休憩1時間) ※プロジェクト先による ■平均残業時間 9.8時間 程度と少なめです。過度な残業が発生しないため、ワークライフバランスを大切にしながら働けます!
資格・経験
- 資格・経験などは問いませんが、経験者、有資格者は別途優遇いたします。
休日・休暇
- 土日祝日 規定で定める有給休暇 慶弔休暇
待遇・諸手当
- ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■インセンティブ制度(案件による)
■生涯設計手当(401K/掛け金による)
■法定健康診断実施
■資格取得支援制度
■社内研修制度
L現場OJT
L上級エンジニアによるテーマ別研修
■社内イベント(花見、BBQ、スポーツ大会など)
■社内禁煙
お仕事情報
-
- 成長ポイントとして以下のようなことが挙げられます。
・プロジェクトの成功に向けた経験と知識の積み重ね。
・リーダーシップスキルの向上とチームマネジメント能力の発展。
・変化や困難に対する柔軟性と適応力の養成。
・ステークホルダーとの関係構築能力の向上。
・プロジェクトマネジメントのベストプラクティスの継続的な学習と適用。
これらの成長ポイントを通じて、プロジェクトマネージャーとしてのスキルセットを発展させ、更なるキャリアの成果を上げることが望めます。 - 成長ポイントとして以下のようなことが挙げられます。
-
- プロジェクトマネージャーとしての経験を通じて、以下のような知識やスキルを身につけることができます。
・プロジェクト管理手法やツールの活用方法に関する知識。
・チームビルディングやコミュニケーションスキルの向上。
・リスク管理や問題解決能力の磨き上げ。
・プロジェクトの統合管理や品質管理に関する専門知識の習得。
これらの知見は、今後のキャリアにおいてさまざまなプロジェクトで役立つだけでなく、組織内での成長やリーダーシップの発展にも繋げることができます。 - プロジェクトマネージャーとしての経験を通じて、以下のような知識やスキルを身につけることができます。
-
- 具体的な主な業務は以下のとおりになります。
・プロジェクトのスコープ、目標、予算、納期を明確に設定し、計画立案を行う。
・プロジェクトの進捗状況を監視し、リスクや障害要因を予測し解決策を提案する。
・プロジェクトメンバーとの協力関係を構築し、コミュニケーションを円滑に行う。
・プロジェクトの品質管理や成果物の評価を行い、品質向上に貢献する。
プロジェクトマネージャーとは名前の通り、プロジェクトという船を無事目的地まで到着させるための指揮を取るポジション、いわば船長のようなものです。
ポジション柄、大きなプレッシャーや責任を受け持つ職種ではありますが、それ以上にプロジェクトが無事完了した際の喜びや、達成感、得られる経験というリターンは多大なものとなります。 - 具体的な主な業務は以下のとおりになります。
応募方法
応募方法
- WEB応募ボタンからのご応募。
※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。
応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。
【選考について】
(1)Web応募プロフィールによる選考
(2)一次面接
(3)二次面接
(4)内定
*内定までは1~2週間程度
*合否に関わらず、選考結果はお知らせします
応募後のプロセス
- 応募いただいた内容を確認の上、弊社担当より折り返しご連絡をいたします。
担当者
- 加藤・山城
求人に応募する
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。